今更だけど、怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~のアニメ第2期が正式に発表されたね! (割と今更)
可愛らしい怪獣娘たちとまた会えるよね! 来年の1月より放送スタートして、ジードの後はオーブと一緒にウルトラを盛り上げてくれることになった!
TOKYO MXやdアニメストアで放送されるので、お気軽に怪獣娘たちの可愛らしい物語を堪能することができる!
[サイト更新] 【1/9 21:54~MXにて放送開始】「怪獣娘」にまた会える!第2期情報、続々発表! – https://t.co/AY0MT9eRrN #ウルトラ怪獣擬人化計画 #怪獣娘 pic.twitter.com/0j0F4ng2qL
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) 2017年11月26日
今作は新たに『ウルトラセブン』からキングジョーや『ウルトラマン80』からノイズラーが登場して、そして『ウルトラマンオーブ』から魔王獣のマガバッサーとマガジャッパが擬人化されて出てきてくれている!
パンドン、グランドキング、ガタノゾーアも擬人化してくれれば、ゼットンも含めて魔王獣が総出演してくれるし、またマガオロチやマガタノオロチの登場も期待できる。
個人的には今作より登場するキングジョーとゼットンの二人でペダニウムゼットンを意識したようなネタを見てみたい。
『ウルトラマンジード』に登場するペガッサ星人のペガが、電撃G'https://t.co/XSNYRMU1vUで連載中の、BD BOX販促コミックのために特別に擬人化されて登場しました! #ウルトラマンジード #ウルトラ怪獣擬人化計画 https://t.co/bG7ObmjcV7
— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) 2017年12月1日
そしてウルトラ怪獣擬人化計画の企画の一つである『ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ』の作者・爆天童氏がウルトラマンジードのブルーレイBOXの発売を記念して、あのペガを擬人化してくれた!
擬人化されたことで、ペガ君はペガちゃんと呼ぶべきかもしれない。もしかしたら、オーブの星間連合や馬場先輩、ギンガのエージェント達が擬人化される機会も訪れるかな。ただ自分としてはオーブのラゴン親子がグビラと一緒に擬人化されるのも見たかったりする……ギャラクシー☆デイズやfeat.POPでは既にオーブやジードのネタも取り入られているので。
既にペガッサ星人は擬人化されているけど、こちらの擬人化は更に大きくなっている。はちきれんばかりに、ボリュームが増している。何がとは言わないけど。
ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ1 (DCEX 電撃コミックスEX) [ 爆天童 ]
ウルトラ怪獣擬人化計画ギャラクシー☆デイズ(2) (DCEX 電撃コミックスEX) [ 爆天童 ]