なあ、アサヒ……
君は誰?
放送日 2018年 9月29日
脚本 足木 淳一郎
監督 伊藤 良一
目次
カツミとイサミはこれまでの戦いを振り返っていたところ、アサヒが現れる
ホロボロスとの戦いに勝利して、マコトの野望を見事に阻止した湊兄弟はこれまでの戦いを振り返るようにキャッチボールをしていた。
ニュージェネレーションヒーローズ恒例となった前半の総集編だけど、今作ルーブは兄弟にとっては部外者であったアサヒに秘密を明かすという形で振り返るのは新しい。オーブのSSPは怪獣や宇宙人と何らかの関わりがあり、ジードはゼナ以外の星雲荘のメンバーがウルトラマンの正体を既に知っていたから。
アサヒ本人は兄達の正体を信じられないと語っていたけど、本人の口ぶりからして嘘とかじゃなさそう。ウシオはアサヒの謎に迫りつつあるけど、謎に包まれたアサヒも決して全てを知っている訳じゃないんだよね。
ウシオもアサヒを信じようと湊兄妹の思い出の品物を取り出すけど、やはりアサヒのだけ残っていなかった……アサヒだけが元々はいなかったと考えると、どこか切なくなる。
ウシオとミオの愛を証明するようなTシャツも倉庫にあったけど、二人は本当に甘酸っぱさに溢れていたカップルだったんだね。
カツミとイサミはつかの間の休息を楽しむように、アサヒにウルトラマンのことを少しずつ教えていく
この町にグルジオボーンが現れてから既に3ヶ月近くが経って、全ての始まりである兄弟ウルトラマンの登場も懐かしく見えちゃう。タロウはもちろんのこと、ギンガだって立派な大先輩となってカツミとイサミに力を貸す立場になっているんだね。
フレイムとアクア、ウインドとグランド、そしてルーブスラッガーや熊城監督から譲り受けた家宝のクリスタルのことも振り返った。
湊兄弟はたくさんの人と触れ合ってきたことがわかる。ただ、戦いに巻き込まれてしまったユウハやコマ姐のことに触れなかったけど、彼女達のことまで話したら絶対に空気が悪くなるよね。
「ウルトラマンR/B(ルーブ)」出演! 木下彩音さんにインタビュー https://t.co/0xdyFKdeg2 pic.twitter.com/mO8qnKuim7
— ウォーカープラス (@walkerplus_news) 2018年10月3日
クリスタルをもっと見せて欲しいとアサヒはイサミにねだる一方、湊兄妹の様子を影から見つめるのは……謎の女性・サキだった!
サキは手元に初代ウルトラマンとウルトラマンべリアルのクリスタルを手に持っていたけど、この組み合わせは前作ジードのプリミティブを意識してる?
徳川家康の名言を口にした後に姿を消したけど、本当に彼女も何者なのか……アサヒと対になるように存在する謎が多い彼女の今後も気になってしまう。
カツミとイサミは現れた怪獣のもとに駆け付けた一方、アサヒに問いかけてくるのはウシオだった
ミオのことを思い出しながら、マコトの真実やオーブダークの恐るべき力にも振り返っていたけど、オーブダーク誕生に利用された人たちはどうなっているのかな? 彼が真にヒーローになるのであれば、犠牲になった人にも目を向けなければいけない時が絶対に来るよ。少なくとも、ガイとジャグラーは犠牲者を蔑ろにするような今のマコトは認めない気がする。
そしてマコトの用意したオーブリングNEOの謎も考えながら、湊兄弟はマコトが以前ウルトラマンに出会ったことがあるのではないかと推測したけど……湊兄弟がガイと巡り会う時も来るかな? オーブクロニクル最終回ではガイが二人の前にさすらっていたけど、やはりオーブの力を受け継いだからには兄弟がガイの元に辿り着く時も来てほしいと願ってしまう。
湊一家の平穏をぶち壊すかのように、あの深海怪獣グビラが街に現れた! ここ数年のシリーズではメカゴモラと並んで常連になりつつある怪獣だよね。
カツミとイサミが怪獣との戦いに向かった後、ウシオはアサヒに「君は誰?」と問いかけた所で……物語が終わってしまった!
視聴者の多くが抱えていたであろう謎に近づいた途端、次回予告を見る限りアサヒの謎が明かされるのはまだもう少し先になりそう。そしてアサヒとサキの友情も描かれ始めるようだし、まさに新しい始まりと呼ぶにふさわしいエピソードだった。
7月7日発売予定 【送料無料】 ウルトラマンR/B ルーブ DXルーブジャイロ