配信日 2019年6月22日
『ウルトラマンタイガ』-公式配信-
第0話「ウルトラマンタイガ物語(ストーリー)」修練を積み、闘志に燃える若き勇者、ウルトラマンタイガ。ある日の光の国でタイガを呼び出したのは、彼の父であり、宇宙警備隊の筆頭教官でもあるウルトラマンタロウだった…。https://t.co/NzCrY11L6n#ジェネクロ
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2019年6月22日
「湊家は永遠に不滅です!」
『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』がついにグランドフィナーレへ!https://t.co/uuZSFEF4aN#ウルトラマンルーブ #劇場版ルーブ #ウルトラマンタイガ pic.twitter.com/UiPARkmJJv
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2019年6月22日
劇場版ウルトラマンR/Bのグランドフィナーレが行われて、ニュージェネレーションクロニクルも完結したので、ウルトラマンタイガの感想も書き始めます。ジェネクロも感想を書きたかったですけど、諸々の都合があって書くことができず……
第0話ということで、ウルトラマンタイガの前日談とも呼べる話がYoutubeで配信される。ゼロとセブン、ジードとべリアルと違って、今回のタイガとタロウの親子は特に大きな確執はなさそう。
そしてウルトラの父も、タイガからはじいちゃんと呼ばれるようになって、もはやウルトラの祖父になったんだね……マリーもウルトラの祖母とも呼べそうだけど。
13年前にはルーキーだったメビウスも、今やタイガの兄弟子でありウルトラ兄弟の一員。もう伝説になったけど、タイガでも出演してくれるのかな? 五十嵐隼士氏の客演も期待したいけど、どうなるか?
タイガ・タイタス・フーマの3人を取り上げながら、歴代ウルトラヒーロー達の活躍を振り返る構想だった。
サーガの完全版カットも入っていたけど、ジェネクロでも取り上げる予定でもあったのかな? ただ、サーガの完全版はウルトラマン列伝とかで何度も放送していたから、個人的に新鮮味は薄いけど……定期的に振り返ることも必要だよね。
タイガ本人も修練を積み重ねて、タロウからも認められるようになったけど……まだまだ油断する甘さも持っている。ウルトラマン物語でも、まだ若かった頃のタロウは自分を過信しすぎて、父に咎められたこともあるよね。
同じ過ちを繰り返させないため、タロウもあえて厳しく接しているよね。タイガも自分の過ちを受け入れて、先人の戦いを自発的に学ぶだけの向上心があるから、すぐに改善してくれそうだけど。
たった15分だったけど、ウルトラマンタイガの今後が楽しみになる物語だった。
次の半年間では、タイガたちはどんな物語を繰り広げてくれるのか……?