わたし、大すきなものを追いかけてるお父さんとお母さんが
大すきなんだ!
放送日 2019年 7月7日
脚本 山田 由香
演出 関 暁子
作画監督 池内 直子 森 亜弥子 油布 京子
美術 平良 亜梨沙
🌌7月7日は #キュアミルキー / #羽衣ララ のお誕生日✨
🎂Happy Birthday🎉
そして本日放送の『スター☆トゥインクルプリキュア』は…
第22話「おかえり、お父さん!星奈家の七夕☆」
盛りだくさん、キラやば〜☆な七夕回❣️#スタプリ #precure #ニチアサ pic.twitter.com/YK7H3rTma0— 上北ふたご (@futagokamikita) 2019年7月6日
七夕と言えばララの誕生日。でもサマーン星では誕生日を祝う習慣がないのか、ララには何のことかさっぱりわかっていない。
そしてララの誕生日だけでなく、今日はひかるのお父さんも帰ってくる日であり、一年に一度の星奈家が勢揃いする日になった! お母さんとおばあちゃんも喜んでいるけど、おじいちゃんだけが顔を曇らせている。
おじいちゃんが…!スターカラーペンダント!カラーチャージ!☆ #precure #スタプリ
— えいたそ☆成瀬瑛美 (@eitaso) 2019年7月6日
普段は厳しいけれど、本当は心の優しいおじいちゃん。ひかるはまだ子どもだし、またお母さんもお仕事の都合上、お父さんがいてあげるべきと考えるのは当然だよね。お母さんとひかるはお父さんの夢を応援してくれたけど、おじいちゃん曰くやっぱり寂しい想いもさせているみたいだし。
家族は一緒にいないといけない、というおじいちゃんの価値観は古いかもしれないけど、一緒にいるからこそ安心感はあるよね。お父さんだって二人のことが心配だったし、ひかるたちから後押しされなければこのまま残っていたよね。
おじいちゃんもひかるたちが望んでいるのはわかっているけど、やっぱり疎外感は感じちゃう。りょうじいだけに本音を話せていたけど、この二人が昔馴染みだったことが驚いた。確かにひかるが天文台をよく訪れているから、おじいちゃん繋がりで仲良くなった可能性も充分にあるけどね。
「家族は一緒にいるべきだ」と言う祖父と、自分の夢のために家族と離れ離れになる父。どちらが正しいか、家族のあり方に正解はない。けど、違う価値観の者同士が同じ星空の下で「家族」として共生していく…というスタンスが、とてもスタプリっぽい。今日の感想でした! https://t.co/6UTTPS1wxE
— 小林 雄次 (@kobayuji) 2019年7月7日
ノットレイダーにされたおじいちゃんは自分を責めてしまうけど、ひかるは自分が不幸ではないと叫ぶ。ひかるが大すきなお母さんの漫画を大切にしたように、お父さんとお母さんには自分の大すきなことを大切にしてほしい。
だから離れていても家族は家族だし、むしろ両親のキラやばな姿をもっと見ていたいのがひかるちゃん。そのためにも、外国で頑張るお父さんも見送って、おじいちゃんだってちょっとずつ息子とのわだかまりも解消されつつあるね。
そして追加戦士でも、まだ話に絡んでいないブルーキャットことユニは何をしていたのか。テンジョウからは裏切り者呼ばわりされながらも、新しい技でおじいちゃんを浄化してくれたけど……またすぐに消えてしまう。
先ほど放送された スター☆トゥインクルプリキュア22話参加させていただきました!自分の原画パートだけですが作監までやらせてもらいました、本当にありがとうございました!!😂#precure pic.twitter.com/w8SthLSq6Q
— 油布 (@YuFu_toyomimasu) 2019年7月6日
それぞれのお父さん、皆ユニークですね。ララのお父さんはどうかな?#スタプリ #precure #ニチアサ pic.twitter.com/sjg43uw73a
— 上北ふたご (@futagokamikita) 2019年7月7日
スタプリ22話にて、ようやくお父さんたちが勢揃いした。
明るいお父さんが二人と、実直なお父さんが一人。果たして、ララのお父さんはどんな人なのかな……? そろそろ惑星サマーンの描写もされたりする?